本文へ移動

ウコンワールドアスカ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
2丁目5番8号
ベルコモンズ博多10F

TEL.092-437-5005(代表番号)
FAX.092-437-5050
──────────────
健康食品販売
・春ウコン
・秋ウコン
・フコイダン
──────────────

0
2
1
3
9
9

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

京都の鞍馬寺!!

2010-09-03
こんにちは

ご朱印帳第4弾は、京都の鞍馬寺です。

源義経さんが幼少のころにお過ごしなったことでも
知られています。

鞍馬寺のご本尊は、
 月輪の精霊であり慈愛の象徴である千手観世音菩薩
 太陽の精霊であり真智の光の象徴である毘沙門天王
 大地の霊王であり活力の象徴である護法魔王尊
の三身を一体として「尊天」と申し上げます。
「尊天」とは宇宙の大霊、大光明、大活動体にましまし
森羅万象、あらゆるものの根源――宇宙エネルギー
であり真理そのものです。

写真は、鞍馬寺ご朱印です。

ご朱印帳第3弾!!

2010-08-19
こんんちは。北海道の釧路に鳥取神社があったですよ。明治17、18年に鳥取県藩士族105戸が移住し鳥取村を創始。村会にて移住者の総意のもと明治24年出雲大社の御分霊大国主神を祭神として鳥取神社が創始された。平成3年に創始100年を迎えて三笠宮寛仁親王殿下同信子殿下が正式に参拝された歴史をもつ。毎年9月13、14、15日には例大祭が行なわれる。皇室と旧鳥取藩主池田家から受けた恩に報いるため移住者によって報恩会が結成されており、その報恩祠堂には明治天皇、鳥取藩池田家歴代藩主影像と鳥取県士族移住者105戸の名簿が納められており、毎年6月9日に祭典が行なわれる。また、荒木又右衛門の助太刀でしられる「伊賀越えの仇討」で渡辺数馬の後裔が移住者にいることで仇討ちの11月7日に討ち死にした人々び慰霊祭も続けている。神社にはいろいろなお話があるんですね。

ご朱印帳第2弾!!

2010-08-18
こんにちは。櫛田神社に行ってきました。櫛田神社は、博多の総氏神様としては最古の歴史を有し、天照皇大神の奉祀についてはあまりにも古く、忠実に徴す由来もないが、孝謙天皇天平宝字元年(757年)託宣によって主祭神の大幡主大神を鎮祭し、天慶4年(941年)藤原の純友が乱を起こすや、追討使小野好古は山城国祇園社に神助を祈願し、戦勝奉寛のため素盞鳴大神を当社に勧請したといわれております。而して三社格別に建立並び社頭の輪奐結構を極めていたが、屡々の兵火に罹り荒廃せるを、天正15年(1588年)時の太閤豊臣秀吉公が、博多復興にあたり現在の社殿の建立寄進がなされました。その御神徳は、古来より不老長寿・商売繁盛の“お櫛田様”として人々からの信仰が篤い。毎年7月1日〜7月15日に博多祇園山笠が行なわれる。

趣味を見つけました!!

2010-08-11
こんいちは

無趣味のわたしが趣味を見つけました。

先日、知人に会いに長野に行きました。
とても久しぶりだったのですが、
その知人の方が神社や寺のご朱印集めを
されていました。そのご朱印帳を見せていただいて
わたしもこれ始めてみたいと思いました。
早速、次の日に戸隠のそばを食べた帰りに
戸隠神社に立ち寄りご朱印帳を購入しました。
これからいろいろ集めて行きます。

戸隠神社とは、パワースポットで
高千穂から飛ばれた天岩戸が落ちてきた地と言われています。

天昭大御神が天岩戸に閉じこもった時に功績のあった神々を
祀る。奥社・中社など5社からなる。大御神が再び岩戸に閉じ
こもらないよう、天手 力 雄命(あめのた ぢから おのみこと)
が岩戸を飛ばし、それが地上に落ちて戸隠山になったという
伝説がある。

写真は、戸隠神社のご朱印です。

7月10日流舁き!!

2010-07-09
明日は、いよいよ山笠の登場です。

それぞれの流区域内を舁き回ることから
この名が付いています。
午後四時から午後六時となっています。

写真は、川端商店街の走る飾り山です。
TOPへ戻る