ブログ
ブログ
門司港ホテル
2014-02-06
こんにちは!門司港ホテルの玄関です。
凄いでしょう?階段を使用してのお雛様の段飾り。
春はもうすぐそこですね・・・・。
凄いでしょう?階段を使用してのお雛様の段飾り。
春はもうすぐそこですね・・・・。
ファーストクラス!
2014-02-05
これは、ANAのファーストクラスのお昼です。
木の子とベーコンのピッツァ風デニッシュ
スモークサーモントラウトとレッドオニオン、
赤ピーマンマヨネーズのサンドイッチ
ケイジャン風味レンコンのマリネと
ジェノバで和えたボッコンチーニチーズ
蒸し鶏トンナートソース アーモンド風味
抹茶のミルクゼリー あずき添え
美味でした
木の子とベーコンのピッツァ風デニッシュ
スモークサーモントラウトとレッドオニオン、
赤ピーマンマヨネーズのサンドイッチ
ケイジャン風味レンコンのマリネと
ジェノバで和えたボッコンチーニチーズ
蒸し鶏トンナートソース アーモンド風味
抹茶のミルクゼリー あずき添え
美味でした
節分です
2014-02-04
櫛田さんのもう一つのお福さんです。
顔が違うのですがこちらの方がギャグっぽく見えるのは
わたしだけでしょうか・・・?
昨日はちゃんと恵方巻きを食べて
豆まきもしっかりしましたよ。
顔が違うのですがこちらの方がギャグっぽく見えるのは
わたしだけでしょうか・・・?
昨日はちゃんと恵方巻きを食べて
豆まきもしっかりしましたよ。
お福さんです
2014-01-31
今年も、櫛田神社にお福さんが
飾られました。早いものでもう節分です。
2月3日の節分の豆まきには博多座に出演の
歌舞伎俳優の方が来られます。
その日は、たくさんの人でにぎわっています。
飾られました。早いものでもう節分です。
2月3日の節分の豆まきには博多座に出演の
歌舞伎俳優の方が来られます。
その日は、たくさんの人でにぎわっています。
日本一の大門松です!
2014-01-28
福岡の宮若市に日本一の大門松が登場しました。
何が日本一かというと、
1.全体の大きさと美しさが日本一!
2.真竹200本、孟宗竹150本をふんだんに
使ったことが日本一!
3.宮若の里にマッチした風格と重厚さが日本一!
とのことでした。
何が日本一かというと、
1.全体の大きさと美しさが日本一!
2.真竹200本、孟宗竹150本をふんだんに
使ったことが日本一!
3.宮若の里にマッチした風格と重厚さが日本一!
とのことでした。